【12月】シェルティりんたと一緒にレベル上げ

シェルティの飼い方

今月もシェルティのりんたと一緒にトレーニングした様子をご報告したいと思います。

過去の記事のリンクも載せておきます。
気になる方はチェックしてみてください!
過去記事を見なくても今月の記事は理解できる内容となっています。

1週間目

12/1

公園でロングリードで遊んでいたら、トイプーちゃんに会った。
トイプーちゃんはガンガンに唸ったり吠えたりしていたが、りんたは嬉しそうに尻尾をブンブン振って遊びに誘っていた。
コミュ力が高いんだか低いんだか…

夜は大分寒くなってきてコートの出番。
手袋もつけるのでご褒美のおやつを散歩しながらおやつをあげられなくなった。

公園で遊ぶ頃には身体が温まるので手袋を外してトレーニングをしている。

室内でのトレーニング一本に切り替えるか、お昼の日が登っている時間に集中的にトレーニングする方が良いかもしれない。

12/2

昨日から散歩がとても寒い。
公園までの道のりは手袋をしているため、おやつをあげられない。

リードでのコントロールや声かけだけではまだ不十分で、引っ張り癖がぶり返してしまった。
特に横断歩道を渡る際やりんたのお気に入りの匂い嗅ぎスポットでは、おやつがないと指示が入らない。
おやつなしで引っ張らない練習も気長にやっていく必要がありそうだ。

夜の散歩はおやつがなくても比較的引っ張らずに歩くことができた。
おやつ無しでも上手に歩ける日は案外近いのかも。

12/3

朝はゲートボールをやりにきているおじいちゃんに構ってもらった。
りんたは嬉しそうに尻尾を振りながら耳をぺたんとさせていた。

シェルティは飼い主以外には懐きにくいと言われるが、りんたはいい意味でシェルティっぽくない。
りんたみたいな性格のシェルティが増えたら、もっとシェルティを家庭犬として迎えやすくなると思うのにな。

夜の散歩中にバスケットボールをつきながら歩いている男の子がいて、りんたは興味津々だった。
急いでリードを短めに持ってりんたを男の子に飛び付かせないようにしたが、りんたはぐいぐい引っ張ってしまった。
つい焦ると力任せにコントロールしようとしがちだが、きちんと指示を出してりんた自身に行動してもらうようにしなくては。

12/4

今日は朝早くの散歩。
りんたはいつもより早く散歩に行けて嬉しそうだった。

夜は夫のえりんぎ君が散歩に行ってくれた。

12/5

朝は原っぱで遊んだ。

いつものおばあちゃんがりんたのことを撫でようとしてくれたが、りんたがまだフルパワーだったため、危うく飛びつきそうになってしまった。
20kgの巨体が飛びついたら事故になりかねないため、きちんと制御しなくては!
特にロングリードで遊んでいる時に話しかけられるとコントロールが難しいため、より一層注意が必要。

昨日の外出で風邪をひいたのか夕方から体調が悪くなり、夫のえりんぎ君に散歩に行ってもらった。

12/6

悲しい出来事があり朝から私が号泣していたため、夫のえりんぎ君が散歩に行ってくれた。

夜も私が病院に行っていて帰りが遅くなってしまうため、えりんぎ君が散歩に行ってくれた。

12/7

今朝も私が号泣しており、夫のえりんぎ君が散歩を代わってくれた。

夜は私が散歩に行った。
りんたは久しぶりのロングリードだったようで、駆け足で公園中の匂い嗅ぎをしていた。
嬉しそうでなにより。

2週間目

12/8

今日はいつもより引っ張り癖が強く、何度も立ち止まってりんたを横につける練習をしていた。

なかなか進めないことに嫌気がさしたのか「わん!」と元気に一声吠えた。
吠えつつもきちんと飼い主のもとに戻ってきてくれるりんたはお利口さん。

公園ではベンチ越しにりんたと追いかけっこをしていたら、ここでも「わん!」と吠えてしまった。
少し興奮させ過ぎてしまったようなので、次回からは気をつけたい。

午後から熱が出てしまい、散歩は夫のえりんぎ君が行ってくれた。

12/9

朝は公園で散歩。
きちんとオイデに反応できていて偉い。
まだ横について歩くことは外では難しいようで、前に進み過ぎてしまう。
おやつがないと横断歩道前でのオスワリもまだ難しい。

夜は夫のえりんぎ君と一緒に散歩に行った。
りんたは公園でえりんぎ君と追いかけっこをしてすごく満足気だった。

公園ではりんたが足にまとわりついてきて転んでしまった。
厚着をしていたため幸いかすり傷ひとつなかったが、もう少し用心しなくては。

えりんぎ君がりんたの引っ張り癖を直そうと頑張っていた。
りんたが引っ張ると立ち止まるのだが、毎回やるわけではないのでりんたも仕組みがよくわかっていない様子。

以前は私がトレーニングをすれば、えりんぎ君が散歩に行っても比較的引っ張らずに歩けていたようなのだが、最近はダメらしい。
もしかしたらえりんぎ君とのお散歩の時は、引っ張っても怒られないことをりんたが学習してしまったのかもしれない。

12/10

朝の散歩はやや引っ張り癖が目立った。
最近人やわんちゃん、車を見ると興奮して後ろ足だけで立ち上がってしまうことが増えている。
引っ越してからドッグランへあまり行けていないため、子犬の時期にした社会化を忘れてきてしまっているのかもしれない。

今住んでいるところから通えるドッグランは時々連れて行くものの、あまり飼い主さんとの相性が良くない。
わんちゃんもしつけがきちんとされていない子が多く、ものすごい勢いで吠えかかってきたり、りんたのお尻に噛みついてくる子もいる。

ドッグトレーナーさんのところに通わせてあげてもう少し質の良いわんちゃん友達を作ってあげるべきなのだろうか。

夜は夫のえりんぎ君と一緒に散歩に行った。
えりんぎ君はりんたのうんちをとることと、帰宅してからの足拭きが面倒だと言う。

私はどちらも気にならないが、散歩に行くたびにりんたのことを全力で褒めないといけないことに時々疲れてしまう。
自分の気持ちが沈んでいる時に笑顔を作ってりんたを褒めることで、現実との感情のギャップにすごく疲れを感じてしまう。

でもりんたはお散歩中も頑張っていい子にしようと心がけてくれているので、できる限りフィードバックしてあげたい。
それに中途半端なしつけはりんたを混乱させるもとだから、やると決めたからには一貫した態度で接したい。

ドッグトレーナーさんたちは自分の気持ちが沈んでいる時も全力でわんちゃんに向き合うことで疲れを感じたりはしないのだろうか。

12/11

朝は夫のえりんぎ君に散歩をお願いした。

夜は私が散歩に行った。
少し疲れて公園のベンチに座ってりんたを見ていたら、りんたは自分も飼い主のそばにいないといけないと勘違いした様子。
私の側でフセをして必死に鼻を鳴らして遊びたいアピールをしてきた。
ロングリードなので好きに遊んでいていいのに、一人で遊んではいけないと思い込んでいるりんたが可愛すぎた。

12/12

朝はシェルティのりんたとうさぎのにゃったをケージから出して飼い主はもう一眠りした。

1時間後に起きたら、りんたがにゃったのチモシー(牧草)を部屋にぶちまけていた。
それに椅子の上にあった付箋が噛みちぎられていた。
付箋に関してはりんたの届くところに置きっぱなしにしてしまった私が悪いので、次回からは気をつけたい。

体調が悪かったので散歩は夫のえりんぎ君が行ってくれた。

夜は新しいおやつを携えて公園でトレーニングした。
りんたは牛タンジャーキーを気に入った様子でいつもより張り切っていた。

とりあえずりんたが飼い主のもとへ戻ってきたタイミングで、飼い主の左横について歩く練習をしてみた。
おやつ欲しさに時々ぴょこぴょこ跳ねてしまったけれど、なかなかいい集中力だった。

ただ飼い主が調子に乗って何度もやりすぎたせいで、後半はりんたが少し嫌そうに鼻を鳴らしていた。
次回からは多くても5回以内とどめよう。

マテの練習も再開してみた。
とりあえず1m離れた状態で20秒はマテできた。

少しずつでいいからりんたと一緒にできることを増やしていきたいな。

12/13

今日は雨の中、散歩に行った。

りんたは雨の日はオスワリができなくなる。
お尻が濡れるのが嫌なのか、カッパを着ているからオスワリしにくいのか。

ただ今日は新しいおやつの牛タンジャーキーを持っていたため、りんたがおやつ欲しさにオスワリできた。

雨の日はトレーニングはお休みにしていたけれど、おやつがあればオスワリできるのなら、練習してもいいのかも。
オスワリの時、若干中腰になってるりんたが可愛すぎた。

ダイソーで200円の手袋を買ってきた。
比較的薄い素材だからこれなら手袋をしたままりんたにおやつをあげられるかと思ったけれど、意外と難しかった。
冬の練習は諦めて、暖かくなってきてから再開するのがいいのかな。

ちなみに手袋をつけたままスマホが操作できるタイプのものを購入したため、公園に行くときにきちんと写真が撮れるか試してみたいな。

12/14

朝は夫のえりんぎ君が散歩に行ってくれた。

夜は私が散歩に行った。
寒さがキツくなってきて、公園についても手袋を外すのがしんどい。

今後は1日の散歩回数を2回から3回に増やして、寒い時間帯の散歩は早めに切り上げようかな。
日中の暖かい時間帯にトレーニングするのが良さそう。

えりんぎ君が散歩に行った時のりんたの飛びつきが目立つみたい。
りんたのうんちをとっている時に側を通った人に飛びついてしまったらしい。
幸い相手に怪我はなく、謝ったら許してもらえたとのこと。
りんたは体格が大きいからいつか大きな事故につながりかねない。
もう一度トレーニングをし直さなくては。

とりあえず室内ではりんたをあえて興奮させて、その状態でも飛びつかないように我慢してもらう練習をすることにした。
もし飛びついてしまった時は、りんたに触らずに自分からオスワリして落ち着くまで見守る。
オスワリできたらまたたくさんなでなでしてあげることの繰り返し。

このままだと犬を2匹飼うことすら大変だとえりんぎ君に言われてしまった。
以前は3匹までなら飼ってもいいといってくれたので、なんとしてもりんたをいい子に育てあげなければ!

3週間目

12/15

わんちゃんを見ると興奮して2足歩行になってしまうりんた。
飼い主は手袋をしているからおやつを取り出しにくくて、ついついリードを引っ張ってなんとかしようとしてしまう。
変な癖がつく前にきちんとトレーニングをした方が良さそう。

朝公園でりんたと遊んでいると、マルチーズを散歩させているおばさんがいた。
そのわんちゃんはりんたに向かってものすごい勢いで吠えていた。

マルチーズの飼い主さんはわんちゃんの顔を鷲掴みにすると、「そんなに吠えるならもう散歩に連れて行かないよ!」と強めの口調で叱っていた。
叱りながらわんちゃんの頭をブンブン振っていて可哀想で仕方がなかった。
わんちゃんも叱られているのがよくわかっていないのか、興奮してしまっているのか、さらに吠えがエスカレートしてしまっていた。

最終的にはキャンキャン鳴くわんちゃんを仰向けの状態で無理やり持ち上げて叱りつけていた。

私もりんたに良かれと思ってやっていることでも、もしかしたら逆効果になっていることもあるかもしれない。
もう一度りんたへの接し方を見直したいと思った。

今日は月に1回のノミダニフィラリアの予防薬をりんたに飲んでもらった。
食べるタイプのお薬なのだが、最近りんたの食いつきが悪い。
口に入れても少しもぐもぐしてすぐに吐き出してしまう。

ヨーグルトやチュールをつけてあげていたこともあったのだけれど、トッピングだけ舐め取ってしまうため、そのままの状態であたえることにした。
できるだけ空腹の時間にあたえれば時間はかかってもなんとか完食してくれる。

薬はあと3ヶ月分あるが、このまま同じものを使い続けるのかスポットタイプ(背中に滴下する)に変更するかは要検討だ。

それとシェルティはイベルメクチンという成分にアレルギー反応を起こす個体もいるようなので、今使っている薬がイベルメクチンを含んでいないか確認しなくては。

今日は午前中にシャンプーをした。
寒い季節のシャンプーは少し面倒に感じてしまう。
でも今のうちにやっておかないとこれからどんどん寒くなる。

とりあえずシャンプーの準備だけしておいて朝の散歩に行く。
散歩で温まった身体のまま、お風呂場へ直行。

りんたはいつもより朝ごはんの時間が遅いことが気に入らなかったようで、珍しくお風呂の扉をガシガシやっていた。
ドライヤーの時には念願のご飯をもらえたのでいい子にできていた。

12/16

夜は夫のえりんぎ君と一緒にりんたの散歩に行った。
2人で散歩に行く時はえりんぎ君にリードを持ってもらっているのだけれど、りんたがグイグイ引っ張ってしまう。
えりんぎ君だけの散歩の時も引っ張り癖は続いているみたい。

とりあえず今日は私がリードを持つことにした。
りんたはえりんぎ君のことが気になる様子で最初はフラフラしていたが、徐々にいつも通りの感じで歩けていた。

時々引っ張るのでその度に立ち止まると、きちんと自分で考えて飼い主の左足元まで戻ってきてオスワリができる。

とりあえず2人で散歩に行く時は、しばらく私がりんたのリードを持つことにしてみよう。
慣れてきたらえりんぎ君にもトレーニングに参加してもらえるといいな。
りんたの引っ張り癖の直し方はレクチャーできたので、今度えりんぎ君が一人で散歩に行く時に試してみてくれるとのこと。
かなり根気のいる作業なのでえりんぎ君がどこまで頑張ってくれるのか楽しみ。

12/17

朝はえりんぎ君が散歩。

夜は雨の中私が散歩。
やっぱり雨の日はりんたがオスワリしてくれない。
もう雨の日は割り切ってトレーニングお休みにしてもいいのかもしれない。

朝の散歩がすごく寒いので、夜の散歩を19時から20時くらいに遅らせて、朝の散歩を9時〜10時くらいの時間帯に行けるようにしてみようかな。

りんたのカッパの裾が裂けてしまっていた。
とりあえず手縫いで補強してみて、ダメそうなら新しいの買わないと。

12/18

カッパの素材が厚くて針が通らなかったので、諦めて新しいものを購入することにした。

同じカッパが良かったのだけれど、生産をやめてしまったようでダサい色のしか残っていなくて残念。
仕方なくリニューアルバージョンのカッパを購入することにした。
500円も値上がりしていてショック。

見た目はカッパのフードにつばがついているくらいしか違いがわからなかった。

カッパの裾が裂けてしまったのは、足首のゴムを切る際に大事な糸まで切ってしまったことが原因のようだ。
次は気をつけよう。

今朝の散歩は9時30分ごろに行った。
りんたはいつもより散歩が遅いので不思議に思っている様子だったが、特に騒ぐこともなくいい子に待っていてくれた。

1時間散歩を遅らせるだけでかなり暖かく感じる。
原っぱについた頃には手袋も外せてトレーニングできた。
明日からもこのくらいの時間に朝散歩することにしよう。

原っぱでは立った姿勢のままでマテの練習をした。
前回よりはかなり姿勢の保持ができていていい感じ。
ただ私がりんたの周りをクルクル回るので、ロングリードが絡まりがち。

立ってマテでご褒美のおやつをあげる時に、誤って地面におやつを落としてしまうと当然のことながらりんたがおやつを探しだしてしまう。
きちんとりんたが咥えたことを確認してからおやつを離すようにした方が、姿勢を崩さずに練習を続けられる。

座ってマテはまだ20秒が限界。
だんだんと集中力が切れてきて、座った姿勢のまま地面のにおいを嗅ぎ出したり、頭があちこちに動く。

しつけの大会に出るようなわんちゃんたちはずっと飼い主の顔を凝視し続けているのだろうか?

あとロングリードの外側の布が破れかけていた。
最近買ったような気がするけれど、そんなに使ったのかな?

りんたを横につけて歩く練習をしている動画を投稿したら、TikTokで嬉しいコメントが来た。
「オビ(オビーディエンス:訓練競技会)」という専門用語?を使ってコメントしてきていたので、もしかしたら私たちのことも競技経験者だと思ってくれたのかな。
だとしたらすごく嬉しい。
見よう見まねで練習していたので、競技経験者の方に話しかけてもらえたのはかなりテンションが上がった。
これからも楽しみながらりんたとの絆を深めていきたい。

ちなみに外での練習はりんたが前に行きすぎてしまい、綺麗な歩行ができていない。

柴犬ちゃんと一緒に散歩したら終始引っ張り続けていた。
柴犬ちゃんの方は少し迷惑そうにしていた。
これだけ大人しい子が相手でも興奮してしまうのは先が思いやられる。
ドッグランにもう少し行くようにして、わんちゃん慣れをさせた方がよさそうかも。

12/19

今朝はブレーカーが故障してしまい電気が使えなかったため、夫のえりんぎ君がりんたを温かい実家に連れて行ってくれた。

実家ではえりんぎ君がトイレに行くと扉をカリカリしてしまったようだが、それ以外はお利口さんにできていた様子。

実家の柴犬ちゃんはりんたに興味なし。
もう少し相性が良かったら、りんたのトレーニングに付き合ってもらいたかったのに残念。

午後3時には原っぱに行ってりんたと遊んだ。

YouTubeやSNSに投稿用の動画を撮らなきゃと思うとついつい格好つけたがってしまう。
それでりんたとトレーニングするハードルが自分の中で上がってしまい、結局面倒くさくなって出かけないことが最近のあるある。
余計なことを考えずにもっとりんたとの時間を楽しみたい。
「やらなきゃ」ではなく、「やりたい」という思考を持ちたい。

散歩に行ったら絶対にトレーニングしないといけないと気負うのではなく、とりあえず出掛けてみて2人の気持ちが乗るのならやればいいと思う。
飼い主が楽しんでないのにりんたが楽しめるわけがないのだから。
もっと気楽にいきたい。

12/20

朝は9時30分ごろに散歩に行った。
今日のりんたは散歩が待ち遠しかったのかサークルの中でぴょこぴょこしていた。

メインの散歩コースは2通りあるのだけれど、玄関を出るときに「今日はAルートで行くよ〜。」と声をかけると、きちんと目的地のある道に進もうとする。
言葉と散歩ルートをきちんと認識できているみたい。
りんたの賢さにはいつも驚かされる。

知育トイのニーナオットソンが届いた。
早速りんたに見せてみると怖がる様子はなく、積極的に匂いを嗅いでいた。
初めてニーナオットソンの知育トイを買った時は怖がっていたのに、りんたも成長したなとしみじみと感じる。

とりあえず引き出しの中におやつが入っていることは理解してもらえた様子。
ただまだ手前に引き出す動作は不慣れな様子。
おやつを取ろうとしてかえって引き出しを閉じてしまっていた。

久しぶりの新しい知育トイに、りんたも軽く息切れしていた。
少しずつ練習して攻略を目指したい。
知育トイに関しては別で記事を書く予定。

午後は夫のえりんぎ君を駅までお見送りした。
予定があるため引っ張り癖の練習をしなかったら、案の定りんたはグイグイ引っ張ってしまった。
どんな時でもきちんと横について歩けるようになるまではまだまだ時間がかかりそう。

えりんぎ君をお見送りした後は原っぱで遊んだ。
温かい時間は他のわんちゃんにも会えてりんたはとても嬉しそうだった。
今後もこのくらいの時間に散歩に出掛けて、りんたが他のわんちゃん達と交流が持てるようにしたい。

お気に入りの10mのロングリードがダメになってしまった。
前回は9ヶ月持ったのに今回は4ヶ月もたなかった。
そこまで使用頻度は変わらないはずなのだけれど、たまたま石の角とかに当たって切れ目が入ってしまったのかな?

同じ商品を購入しようかと思ったけれど、またすぐにダメにるのは嫌だったので思い切って高いロングリードを購入してみることにした。
YouTubeでドッグトレーナーさんがお勧めしていた商品なので結構期待できるかも。
ロングリードのレビューは別記事で書く予定。

夜の公園での散歩は寒くて厚手の手袋をしている。
手袋をつけているとご褒美があげられないので、代わりに撫でたり言葉で褒めたりするようにしている。

ただりんたはご褒美がないと不服なようで、ご褒美がもらえないとわかると自主的に飼い主のもとに戻ってくることはない。
撫でられるのもそんなに嬉しくない様子で、近寄ってきた時に手を差し出すとスッと避けて走り去ってしまう。

ご褒美があげづらい夜は割り切ってトレーニングしない方がいいのかもしれない。

12/21

原っぱでロングリードで遊んでいたら、おじさんが話しかけてきた。
りんたは興奮して前足を浮かせていたので、おじさんに飛びかかってしまわないかハラハラした。
ロングリードは普段のリードよりコントロールが難しい。
りんたが引っ張ると手に食い込むので結構痛い。

人が近くに来ても落ち着いて対応できるようになるといいのだけれど、こればかりは協力者が必要になるので、友達のいない私には荷が重い。
ただ今回の場合は数回撫でてもらったらりんたは満足しておじさんに背を向けたりしていた。

りんたは人はみんな大好きだと思っていたけれど、案外好みがあるのかも。
どちらかと言えば女性の方が好きなのかな?

オスワリでのマテは20秒から30秒できるようになった。
りんたの成長が感じられて嬉しい。
顔はキョロキョロと動いてしまっているので今の秒数が限界値っぽい感じがする。
あまり失敗体験を積ませるとりんたはサボり癖が出てしまうので、できるだけ成功率を高めたいところ。

カバーの布が裂けてしまったロングリードはやはり使いにくい。
バッグから取り出すといつも以上に絡まっていたり、裂けている部分にりんたの足が入ってしまったりした。
明日には新しいロングリードが届くので早急に処分したい。

夜の散歩は公園に行った。
匂い嗅ぎに夢中な時はオイデと言っても100%帰ってこない。
リードで合図を送ると渋々帰ってくる感じ。
そういう時に限って戻りがフラフラしていたり、途中でおしっこしてたりする。

夫のえりんぎ君に相談してみると、おやつの魅力が匂い嗅ぎに負けているのではないかとのこと。
確かにその通りな気がするので、おやつのグレードを上げてみるのも手かもしれない。

それと呼び戻す距離をいきなり10mでやろうとしているのもいけなかった気がする。
まずは1mくらいから呼び戻しの練習をしてみようと思う。

マテは30秒できるようになった。

4週間目

12/22

朝の散歩は雨上がりで地面がグチョグチョだったので、原っぱで遊ぶのはやめた。

いつもより長めに散歩に行った。
普段歩き慣れていないコースだとりんたは上手に歩けない。
飼い主の左横から離れてフラフラすることも多々あった。
引っ張り癖もいつもより気になった。
もっと色んなところに散歩に連れていってあげないとな。

工事現場の横も通ったけどりんたは全然気にしていない様子だった。
子犬の頃は機械の大きな音にものすごく怖がっていたのに、いつのまにか成長していて嬉しい。

地面が雨で濡れていたのにりんたは全く気にする様子もなくオスワリしていた。
普段雨の日にオスワリしないのは、お尻が濡れるのが嫌な訳ではなく、カッパが気になるからみたい。

立方体の石のブロックが一直線上に並んでいるところがあったので、スラロームをやる感じでりんたとジグザグ走ってみた。
スラロームのやり方はりんたにきちんと教えてあげたことがなかったので、飼い主との息が合わずに正面衝突した。
身近にあるものでアジリティの練習をするのも楽しくていいかもしれない。

ただりんたと奇怪な動きをしているところをおばあさんにガッツリ見られてしまって恥ずかしかった。

新しい15mのロングリードが届いたけれど、雨上がりで地面がぬかるんでいたため使えなかった。
明日試すのが楽しみ。

散歩の帰りにトイプーちゃんに思いっきり吠えられた。
りんたも応戦して1回「ワン!」と大きな声で吠えてしまった。
とっさに「イケナイ!」と叱ったものの、あまり手応えはなかった。
りんたが他のわんちゃんに釣られて吠えてしまったのはこれで2回目だ。
吠え癖がついていないか心配。

今まではわんちゃんがいるとおやつでりんたの注意をひいて、飼い主の左横でオスワリさせる練習をしていた。
だけど吠えるわんちゃんが相手だとりんたの気持ちもわんちゃん側に向いてしまうのであまりよくない対応だったのかも。

次回から吠えそうなわんちゃんを見つけたらできるだけ距離をとるようにして、りんたに吠える隙を与えないように気をつけよう。

12/23

15mのロングリードを公園で試してみた。
今まで使っていたものよりはやや重たく感じる。
チワワやトイプードルなどの超小型犬に使うには重すぎるかもしれないが、19kgのりんたは特別気にしている様子はなかった。

マテは1回目は30秒ほどできたが、2回目は20秒前後でソワソワしだした。
やはり連続でやると集中力が持続しにくい。

横断歩道前でのオスワリは反応が悪い。
牛タンジャーキーで釣ろうとしてもなかなかこちらに注意を向けない。

車の通りも激しいため、あまり時間をかけて教えてあげられないのもさらにこのトレーニングを難しくしている。
横断歩道関係なく飼い主の指示で即座にオスワリする練習をまずはきちんとやったほうがいいのかもしれない。

夜の散歩は19時30分ごろに行った。
それまでにりんたがもうソワソワし出していて散歩行きたいアピールをしていた。
可愛いのだけれど、夜の散歩が早いと朝まで早く行かないと行けなくなってしまうので、申し訳ないけど我慢してもらった。

マテの練習は30秒くらいできるようになった。
ただマテが終わってりんたの後ろを回って右側に着こうとすると、飼い主のことが気になってりんたが動いてしまう。
りんたの周りを回る練習は別途必要そう。

15mのリードもいい感じに使いこなせている。

横について歩く練習も上手になってきた。
補助なしでも「ヒール」の掛け声だけで回れ右ができるようになっている。
まだまだ大回りになってしまうことはあるけれど、きちんと言葉を理解できているみたい。
今は5〜10歩くらいついて歩くのが限界だから、徐々に距離を伸ばしていきたい。

12/24

今朝は雪が積もっていたのでりんたと原っぱで遊んだ。
この日はトレーニングはお休みで、とにかく雪遊びを思いっきり楽しんだ。
りんたは1年ぶりの雪でたぶん記憶に残っていない気がする。

散歩スタート時はとにかくはしゃいでぴょこぴょこ飛び跳ねていた。
雪を食べて色々観察もしていた。

普段より引っ張る上に雪で足元の踏ん張りが効かないため、何度か滑って転びそうになった。
こういう天候の時に備えて普段から散歩の練習をきちんとしておかないといけないな。

原っぱには150cmくらいの大きな雪だるまがあった。
りんたを横に並べて写真を撮りたかったのだけれど、りんたには怖かったみたいで少し距離をとっての撮影となった。

シェルティの飼い主さんたちのSNSを見ていると、シェルティたちを並べて写真を撮っている画像をよく見る。
とても可愛くて私も真似してみたかったので、今回その夢が叶って嬉しい。
りんたも初めてなのにお利口さんにマテができていて感激!

雪遊び後はりんたの足の飾り毛に雪玉がくっついてしまっていた。
結構硬くなってしまっていたので、取るのに苦労した。
雪国育ちのわんちゃんたちはどうやって普段のお手入れをしているのだろう。

新しい15mのロングリードを使ってみたが、雪で濡れても重たくなることもなく、汚れもほとんど付かなかった。
さすが高いだけあって使い勝手がいい。

夕方の散歩はほとんど雪が溶けてしまっていた。
りんたは名残惜しそうに残った雪を食べていた。

12/25

昨日の雪がまだ少し残っていた。
りんたはまだ雪に関心がある様子で、何度も匂いを嗅ぎに行っていた。
匂い嗅ぎに夢中になっている時はなかなか呼んでも帰ってきてくれない。

今日はトレーニングがあまり上手くいかなかった。
りんたの集中力があまり続かず、なかなか指示が通らなかった。
りんたが一番大好きなレバー入りのおやつを鼻先につけても断固としてオスワリしようとしなかった。

あとで録画していた動画を見直すと30分近くトレーニングしてしまっていたので、りんたも飽きてしまったのかもしれない。
今後は長くても15分程度に抑えようと思う。

それと今日はわんちゃんがよく近くの通りを歩いていた。
わんちゃんたちが気になってりんたの集中が持続しなかった可能性もありそう。

オスワリでのマテは今日は20秒もできなかった。
いつもできていたことなので、ついついりんたの集中力のギリギリまでやらせようとしてしまう。

でも失敗体験を積ませると返って習得までに時間がかかるので、その日のりんたに合わせてマテの秒数は決めるように意識したい。

特に今日のマテは飼い主の方も周囲の様子が気になってしまい、りんたに注目してあげられてなかったので反省。
飼い主にできないことをりんたにやらせるのは無理がある。

白色のトイプーちゃんには最近よく会う。
ただ2匹とも興奮しやすいのでもっと上手に遊べるといいな。

特に新しいロングリードはものすごい手に食い込んで痛いので、面倒くさくても他のわんちゃんが近くに来たら普段使いの短いリードにかけ替えたほうがいいかもしれない。

りんたが比較的落ち着いて挨拶できる白ポメちゃんと黒柴ちゃんとは最近全く会えていない。
また挨拶できる機会があったらりんたも喜ぶのにな。

夜は体調が悪かったので夫のえりんぎ君が代わりに散歩に行ってくれた。

12/26

朝は私が寝坊したので夫のえりんぎ君が散歩に行ってくれた。

夜は私がりんたを散歩した。

18時くらいから珍しくりんたがワウワウ言い出したので、早めに散歩に行ったらすぐにうんちをした。
どうもトイレに行きたくて散歩の催促をしていたみたい。
気づいてあげられてよかった。

12/27

今日は少し遠い広場まで散歩に行ってみた。
普段はあまり通らない道だったので、やはりりんたの引っ張り癖が目立った。
広場ではいつもより頻繁に飼い主のもとに戻ってきた。
もしかしたら普段と環境が違ったから少し心細かったのかな。

マテの練習は場所が変わっても5〜6m離れたところで30秒できた。
15m離れたところでは10秒待てるようになった。
環境が変わってもいつも通りの行動ができたのはかなりいい感じ。

今日行った広場は小さい子も何人か遊びに来ていた。
トレーニング中のりんたを触ろうと近づいてきたりしていたので少しヒヤヒヤした。

呼び戻した際には相変わらず全力で飛びついてくる。
可愛いけれど大会に出るなら直さないといけない癖だ。
飼い主が前屈みの姿勢になって突進のスピードを制御しようとしたら、左右に体を捻ってかわされてしまった。
そのせいでオスワリの位置もずれてしまってイマイチな感じ。
別の教え方を試したほうがいいのかな?

夜は身体に固定するタイプの機材を使って撮影してみた。
夏場と違ってコートを着ているので身体に固定しているベルトを隠せて恥ずかしくない。
カメラを固定する金具だけコートの隙間から出ている感じ。

実際に撮影してみるとフレームの中にりんたが収まらず大変だった。
追いかけっこもするのでかなり画面がブレる。
りんたが映っているか頻繁に画面を確認しないといけないのも面倒臭い。

やはり三脚で固定して撮影したほうが綺麗に撮れそう。

カメラがあってもりんたはいつも通りお利口さんにトレーニングできていた。
10分くらいのトレーニングがりんたには合っているみたい。

誤って私が手袋を落とすと、それを咥えて嬉しそうに走り回っていた。
テニスボールやフリスビーは外だとうまく遊べなかったので、りんたが楽しめるものが見つかったのはよかった。
使っていない手袋があるので、りんたと外で遊ぶようのおもちゃにしてみようかな。
これを使って外でももってこいの練習ができるとなおよし。

12/28

朝は原っぱでトレーニングをした。
オスワリの姿勢でのマテも40秒くらいできるようになってきた。
立った姿勢でのマテも少しならできる。

ただりんたが立っている状態で飼い主が後ろに回り込むと、飼い主のことが気になってりんたが動いてしまうので、まだりんたの視界の範囲内でしか立ってマテはできない。

午後は公園で遊んだ。
いらない手袋を持って行ったら、予想通りりんたは楽しそうに遊んでくれた。

持ってこいも2回だけ成功した。
調子に乗って3回目をやらせようとしたらダメだった。
初めてなのにたくさんやらせすぎちゃったかな。
りんたはすごく楽しそうに走り回っていたのでいい運動になったと思う。

1度遊んだだけなのに手袋がべちょべちょになってしまった。
やはりプラーなどの汚れがつきにくいおもちゃを買ってあげた方がいいのかな。
いずれにしても外でももってこい遊びができるようになりそうなので、りんたの今後の成長が楽しみ。

5週間目

12/29

今朝は原っぱで手袋を投げて遊んだ。
りんたもとても生き生きと遊んでいたように思う。
もってこいは2回できた。

まだ手袋をその場に落として戻ってきてしまうので、掛け声と動作が紐づいていない様子。

今日は元気なわんちゃん2匹が近くに来たけれど、大好物のおやつでりんたの注意をひくことができた。
向こうのわんちゃんがものすごい勢いで来ていても、お利口さんにオスワリしてスルーできた。
多少は気になっているようでソワソワしていたけれど、いい感じだと思う。
これからも続けてあげればもっと上手になれるかな。

ただ大好物のおやつを使いすぎてりんたが飽きてしまわないかだけ心配。
もう1個くらいりんたの大好物を見つけておけると安心なんだけどな。

オスワリの姿勢でのマテはトータルで1分ほど待てるようになってきた。
最初の40秒は10歩離れたところでやって、残りの20秒は15mマックスまで下がってやっている。
焦らずに教えてあげればできる子なのだから、またスランプに入っても丁寧に教え直してあげたい。

今日はずっとほしかったライオンのおもちゃが届いた。
最初は匂いを嗅いで警戒していたけれど、すぐに咥えて遊び出した。
まだ全力で遊んでいる感じではないけれど、この調子ならすぐにお気に入りのおもちゃになりそう。
おもちゃのレビューはまた別記事で書こうかな。

買ってから気づいたのだけれど、小型犬用のおもちゃだったよう。
耐久面に少し不安が残る。

りんたがライオンで遊んでいると、うさぎのにゃったも顔を出して匂いを嗅いでいた。
この子が興味を示すものはそんなに多くはないので新鮮な感じ。
にゃったがほしそうならもう一個かってあげてもいいのかも。

りんたも自分が遊んでいるおもちゃににゃったが近づいてきても、特に怒る様子もなくていい子だった。
りんたはおもちゃに対してはそこまで執着心はないみたい。

ご飯の時はちょっとガッついてる感じはある。
2匹の微笑ましい様子が見られてよかった。

夜は公園でサクッと散歩。
寒かったのであまりトレーニングはしなかった。

YouTubeの企画の一つである「シェルティと私の100日間」について軽く分析してみた。
途中からナレーションを入れるようにしたので、視聴維持率が上がっていることを期待していた。

実際には視聴維持率はほとんど変化なし。
むしろ以前の方が高いこともあるくらいだった。

トレーニングの場所を室内から室外へ変更したのがいけなかったのだろうか。
もしかしたら外でのトレーニングはりんたが遠すぎて、動画がつまらないのかもしれない。

今度は室内のトレーニングかつナレーションつきも試してみようかな。

12/30

朝夜ともに夫のえりんぎくんが散歩に行ってくれた。

12/31

今朝は私が起きられなかったので、夫のえりんぎ君が散歩に行ってくれた。

来年はペーパードライバー講習を受けて車の運転をマスターする予定。
そうしたらシェルティのりんたを毎日ドッグランに連れて行ってあげたいな。
他のわんちゃんがいる中でのトレーニングできるので、より実践に近い感じになるんじゃないかな。

りんたにはできればアジリティなんかも経験させてあげたい。
車で行ける距離に施設はあるようだけれど、一般の飼い主が利用できるのかは不明。
メールで問い合わせたことがあるのだけれど、返信はこなかった。
年明けにもう一回問い合わせてみようかな。

今年最後のお散歩。
いつもより気持ち長めにロングリードでりんたと遊んだ。
ここ2日くらい夫のえりんぎ君にりんたの散歩をお願いしていてトレーニングをサボっていた。
そのせいなのか、今日はりんたが私の呼び戻しに全然反応してくれなかった。
自分は散歩をサボるのに、りんたには毎回言うことをきいてもらおうなんて虫が良すぎるので、まずは自分が反省。

手袋でもってこい遊びをしたら、2回成功した。
なんとなく指示が伝わるようになった感じがする。
飼い主のもとへ戻ってくる途中で手袋を置いてきてしまっても、「あれとっておいで!」と指を指しながら伝えると、自分から戻る様子が見られる。

まだ3回しかやっていないのにこの飲み込みの速さ。
シェルティの賢さには毎回驚かされる。
どんどん色んな言葉を理解していくので、教える側の予習が間に合わないのがネックな点だ。

しっかり遊んだ後はりんたも機嫌を直したのか、いつも通りきちんと指示が通るようになった。
シェルティって本当に人間みたいだな。

子どもの頃にビーグルとミックス犬(ビーグルとスピッツ)を飼っていたけれど、同じ犬でも種類が違えば全く性格も能力も異なる。

ビーグルの子は「愛すべきお馬鹿さん」って感じで、頭の中はご飯のことしか考えていないようなお茶目な子だった。
その子のトレーニングは本当に苦労ばかりだった。
たまには昔の子の思い出話しをブログに投稿するのもいいのかもしれないな。
犬って本当可愛くて面白い。

りんた、来年もいっぱい遊ぼうね。

まとめ

以上「【12月】シェルティりんたと一緒にレベル上げ」でした。

文字数が多くて読みにくい記事になっていないいか少し心配です。
ブログの構成はまだまだ迷走中なので、お気軽にコメントいただけると嬉しいです。

目次の付け方はかなり悩んでいます。
生き物に関する記事なので、毎回面白いことが起きるわけでもありません。
それに毎日一つ芸をマスターするのも無理があります。
毎日同じ作業をコツコツと積み重ねていくことで時々小さな成果が出ます。
そのため目次全てに刺激的なタイトルをつけるのはとても難しいです。

読者さんが読みやすいようになにか工夫ができるといいのですが、色々と悩み中です。

りんたのトレーニング記録をつけようと考えた当初は、まさかこんなにも文字数が多くなるとは想定していませんでした。
1日あたり2〜3行の記録だったものがどんどん増えていき、気づけば1ヶ月の記録で2万文字に到達しようとしています。
可愛いりんたの様子を少しでもリアルに描写しておきたいと欲張り出したら、どんどん文字数が増えてしまいました。
親バカが爆発してますね。

似たような記事ですと「シェルティと私の100日間」という企画もやっています。
りんたとのトレーニングの様子を動画に撮影してYouTubeに投稿したり、ブログ記事を書いたりしています。

この記事を読んでくださった方にはおすすめの内容ですので、よろしければお時間のある時に読んでいただけると嬉しいです。

ちなみにりんたの動画は基本的にYouTubeとSNSのどちらも発信しています。
ただ「シェルティと私の100日間」は動画の尺が長い都合でYouTubeのみの限定公開となっております!

ブログに載せるりんたの写真ですが、眠っている写真が多くて申し訳ないです。
普段自宅ではほとんどゴロゴロしているりんたなので、写真にほとんど動きがありません。
散歩中は飼い主がスマホを持っていかないので、外での写真もごくわずかとなっています。

今後はブログように積極的に写真も撮っておこうと考えていますので乞うご期待!

次回の記事は2月上旬に投稿予定です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました